爺やのスピンオフ便り

奇妙な体験や多重介護日記や過去に描いたマンガを、お披露目したいな~と。

高齢者コミックエッセイ「5-ファイブ」スピンオフ!飼い主たちの呟き①

コッカーです!こう見えても老犬です!小料理屋に住み込んでます。

飼い主がさっき呟いてました。「くっそー同じ班に住んでたあのジジイ、県営住宅に移り住むとかって言うから病持ちだしいい年だし、班長もゴミ当番も免除してやってたのに、明日引っ越しますと言って挨拶も早々に手渡してったのがこのカチコチの、この煎餅かよ!俺ら入れ歯だし、歯の無いモンらもいるってのによお!柔らかいもん持って来いっての!」歯が丈夫な年寄りは、固い物食えないっていう年寄りがいるって事にも気がつけません。行った先でも騒動起こさなきゃいいんですが、あのご老人…。

【奇妙な体験season3-2】 自宅拝見の巻2。


これは全て、爺やの奇妙な実体験のお話しです。

爺やが勝手に1か月1000円お支払い!と決めてた霊能者さんに(お年寄りで大賑わいの整骨院さんに貸していた元貸家も)霊視してもらうと「あら?階段にお爺さんがいるわね」 ( ゚Д゚)( ゚Д゚)へ??「トイレの中も見てみましょ。扉を開けてくれる、爺やさん?」爺やが扉を開けると、中から風が外に向けて吹き抜けて行った!( ゚Д゚)( ゚Д゚)ひーっ!何ごと!?霊能者さんと同僚女性(中学の時の同級生の異母兄妹)は、爺やの慌てふためいた様に大笑い!「いったい、何が飛び出して行ったのやら?不思議なこともあるわねえ」だとさ。

つづく…。

 

お題「不思議な話」

 

ああ懐かしの毒舌似顔絵。

今週のお題「懐かしいもの」みなさん、爺やです。(^▽^)/はじめまして。

あ!( ゚Д゚)( ゚Д゚)と思われる方たち、いるでしょか?懐かしき面々。おわかりかな?

いっぱい描いて溜めてた10年以上前の似顔絵らくがきスケッチ。お披露目です。

フアンのみなさんお許しを。m(__)m    あ、ご本人様もお許しを。(/ω\)

 


今週のお題「懐かしいもの」

にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
にほんブログ村

【奇妙な体験season3-1】 自宅拝見の巻。


これは全て、爺やの奇妙な実体験のお話しです。

どこかで書いてた、1か月1000円の当時デビューしたてだった主婦霊能者さんの続き

をお聞かせしよう。爺やが霊能者さんに頼んで自宅を見に来て貰ったのが38歳の時。

今から25年も前の事。契約社員時代の同僚(中学の同級生の異母兄妹さんだった)

も同行していた。彼女も霊感鋭く「爺やさん!オーラが灰色よ!」と会社で叫ばれ。

そんな事もあり霊能者さんを紹介してくれたわけだが。「あら寝室に霊道通ってる」

霊能者さんに突然言われ、( ゚Д゚)( ゚Д゚)え!霊道??あ、あっしの寝床にですか??

自宅でおかしい所はそのくらいだったようで、地続きだった貸家(以前はお年寄り

で大賑わいの整骨院さんに貸していた)も自宅として使っていたんで見てもらうと

「ここに仏壇あったわね。観音開きの襖戸は閉めておいて中は使わない方が良いわ」

どういうこと??( ゚Д゚)( ゚Д゚)中を使うと何か起こると?以来一度も使っていない。

つづく…。

 

お題「不思議な話」

 

にほんブログ村 漫画ブログ オリジナル漫画へ
にほんブログ村