爺やのスピンオフ便り

奇妙な体験や多重介護日記や過去に描いたマンガを、お披露目したいな~と。

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【奇妙な体験season3-3】 自宅拝見の巻3。

これは全て、爺やの奇妙な実体験のお話しです。 (爺やが勝手に値段設定してしまった、ひと月1000円の)霊能者さんの元貸家の霊視は 続きます。元々が駄菓子屋さんだったのを祖母が買い取り(お年寄りで大賑わいだった)整骨院さんに貸してたのを、爺やが二…

大正時代のステンドグラス風、SDGs雑貨。

ああ、じき梅雨ですねえ。皆さん雨はお好きですか?レインドロップス。 大切な恵みの雨ですが、やはり雨は、梅雨は勘弁かなと思います。 雨は嫌いでも、爺や、雨の雫の形は大好きなんですよね。(^▽^)/10年以上前のブログに載せてたもの。雨をイメージした雫モ…

マンガfull ひたむき悪女としたたか天使たち①(P1~P5)

爺や、本日初めて、未完成マンガをアップします!(/ω\) 諸事情があり、公開できなかったマンガです。数日、セリフを考えながら打ちました。 お披露目させてください。ペン入れしたページと下描きだけのページの混ざった作品。 べた塗りも無し、トーン貼りも…

過去にハンドメイドした雑貨たち②

苔むす雑貨に癒される 17年前の自身のブログにあげてた、なんちゃって苔雑貨。色んな物に苔を生やすと、たちまち癒しの雑貨に早変わり。捨てよかなと思ってた物だって、引き出しの隅から出て来た物だって年齢に合わなくなった物だって、ひと手間かけてリノベ…

過去にハンドメイドした雑貨たち①

革の雑貨に癒される 17年前の自身のブログにあげてた革製のネックレスたち。 当時、素晴らしい素材を提供されているサイトさんだったWOLCAさん。 http://www.wolca.info/special/dl/index.html 今は更新も無いようで。 イケてる?(笑)エコ雑貨が出来そうな…

SEASON3は、始まったばかり…。

今週のお題「懐かしいもの」 10年以上前に細々と短期間ブログを上げていた。月日は流れ多重介護者となった。 昨年12月に、ある投稿サイトを見つけ、骨休めにと軽い気持ちで記事を上げた。 …つい数日前まで記事を書き、誰かの記事を読み、コメント欄で会話を…

NETダイバーシティZi-Ya開設です。①

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 爺や、最近、いえ、本日初めて、ダイバーシティZi-Ya開設しました。 前いたところでやろうとして出来なかったこと、発信していきますよ! お見せしたかった世界!不思議ワールド。まずはイラストを。(^▽^)/

あの頃の自分へ。爺やは元気でやってるよ。

今週のお題「最近、初めて〇〇しました」 爺や最近、初めて(能登地震で揺れて散乱して崩れ落ちた部屋の物の片づけ)出来ました。隣県だというのに揺れはひどく、母と妹三人でもうダメかもと思ったほどでした。 前にいたころ仲良くしてくださった皆さん、あ…

【老々介護ダブルケアラーものがたり】①

爺やんちは、母はペースメーカー。妹は重度知的障害。 爺やは、働く時間も持てず、自宅同居で母妹の二人を多重介護してる身です。 【老々介護ダブルケアラーものがたり】をお聞かせすることで、悩んでいる方の (マッチの明かりぐらいの道しるべ)になれたら…

高齢者コミックエッセイ「5-ファイブ」スピンオフ!飼い主たちの呟き①

コッカーです!こう見えても老犬です!小料理屋に住み込んでます。 飼い主がさっき呟いてました。「くっそー同じ班に住んでたあのジジイ、県営住宅に移り住むとかって言うから病持ちだしいい年だし、班長もゴミ当番も免除してやってたのに、明日引っ越します…

【奇妙な体験season3-2】 自宅拝見の巻2。

これは全て、爺やの奇妙な実体験のお話しです。 爺やが勝手に1か月1000円お支払い!と決めてた霊能者さんに(お年寄りで大賑わいの整骨院さんに貸していた元貸家も)霊視してもらうと「あら?階段にお爺さんがいるわね」 ( ゚Д゚)( ゚Д゚)へ??「トイレの中も見…

ああ懐かしの毒舌似顔絵。

今週のお題「懐かしいもの」みなさん、爺やです。(^▽^)/はじめまして。 あ!( ゚Д゚)( ゚Д゚)と思われる方たち、いるでしょか?懐かしき面々。おわかりかな? いっぱい描いて溜めてた10年以上前の似顔絵らくがきスケッチ。お披露目です。 フアンのみなさんお許し…

【奇妙な体験season3-1】 自宅拝見の巻。

これは全て、爺やの奇妙な実体験のお話しです。 どこかで書いてた、1か月1000円の当時デビューしたてだった主婦霊能者さんの続き をお聞かせしよう。爺やが霊能者さんに頼んで自宅を見に来て貰ったのが38歳の時。 今から25年も前の事。契約社員時代の同僚(…